#令和ネット論 4週連続・第4弾
放送まであと1日
![]()
「Web3 後編」
明日 #Eテレ 夜9:30~です![]()
ゲスト #松田好花 さん
(#日向坂46)に#Web3 に期待することを
聞きました![]()
『ファンの方の意見も取り入れて
新しいライブのつくりを考えるのも
楽しそう』#土曜の夜は令和ネット論 pic.twitter.com/CdY3AATpDs— 令和ネット論@6/11から4週連続放送 (@nhk_nethistory) June 30, 2022
4週連続放送中 #令和ネット論
「#3 Web3 前編」
#Eテレ
このあと 24:30~ 再放送![]()
初めての方も、もう一度の方も
リアタイでお楽しみください#伊沢拓司 #QuizKnock #松田好花 #日向坂46#尾原和啓 #草野絵美#慎泰俊 #斉藤壮馬#TMNETWORK
— 令和ネット論@6/11から4週連続放送 (@nhk_nethistory) July 1, 2022
Twitterの反応
推し活にも活かされるようになるんかな
運営を通さずにこのちゃんとやり取りできるのがWeb3説
喋っている時や聞いている時の表情がいいですね。
また発言もしっかり自分発信のものだと分かります。
このように番組に参加できる能力はすばらしいですね。 またさまざまな番組で能力を発揮してもらいたいです。
これからも頑張れっ!!
また発言もしっかり自分発信のものだと分かります。
このように番組に参加できる能力はすばらしいですね。 またさまざまな番組で能力を発揮してもらいたいです。
これからも頑張れっ!!
好ちゃん、地頭の良さと流れ読む能力を存分に発揮(゚∀゚)
各ジャンルのパネラーに紛れて、何も知らない人代表(視聴者の分身)的立ち位置。
話の流れに最適なコメントバシバシ喋ってた。
素直に分からないと言えるのに頭の回転早いから、教育系番組に向いてる。
各ジャンルのパネラーに紛れて、何も知らない人代表(視聴者の分身)的立ち位置。
話の流れに最適なコメントバシバシ喋ってた。
素直に分からないと言えるのに頭の回転早いから、教育系番組に向いてる。
こういう時、制作に求められている方向に的確なコメントを返す能力の高さ