636: 名無しさん 2024/03/25(月) 01:30:41.76 ID:wo1vydoeM
(30)ww
639: 名無しさん 2024/03/25(月) 01:30:44.97 ID:Am16xM0fa
30になってた
642: 名無しさん 2024/03/25(月) 01:30:47.60 ID:SkWiYM4K0
くみてん30歳になってるw
651: 名無しさん 2024/03/25(月) 01:31:00.67 ID:aOvjFFJS0
くみてんはもう(30)なのねw
652: 名無しさん 2024/03/25(月) 01:31:02.25 ID:PGAbVHPn0
千葉県出身の30歳だと…
657: 名無しさん 2024/03/25(月) 01:31:25.13 ID:h+BCacue0
30は見間違いじゃなかったw安心したw
打ち消し線とか補足テロップなしで、30歳表記にするのねw
ひなあいでは公式に(30)
いつどこで誰が卒業などは余程のスキャンダル、体調面などがない限りはすでにある程度事務所と当人の調整話し合いは必ずおこなわれてます。
スポンサーやテレビ局との調整もあるため、いきなり卒業はありません。
佐々木久美キャプテンの年齢問題、アイドルらしくない?など多々取り上げられてますが、
まず今回4人の卒業もほとんどの方が予想されてなかったはずです。
アイドルの適齢期は自分が決めるものです。
20歳そこそこで卒業する方もいれば25歳を超えても続ける方もいます。
アイドルの定義などハッキリいってありません。
自分が推すメンバーを卒業するその日までまずは一生懸命応援することだけに注力をすれば他に対してアンチ、誹謗中傷まがいなことをわざわざゆう必要はありません。
私はおひさまではありませんが、ひなあいの番組が楽しくて日向坂46をいろいろ見てます。ただフェスやコンサートに行く気はさらさらありません。
口パクで生歌をしないグループをアーティストとは言えませんし、1万近くのお金を払う価値があるとは私には思えません。
あくまでも私の1個人の意見になります。
佐々木久美キャプテンが30近くまで続けようがキャプテンの代わりまとめれる人が今の副キャプテンに負担させれるでしょうか?
それができてるならすでに安心して卒業してるのでは?
大黒柱が抜けて新しい柱をつくるのはどの世界でもそう簡単にはいきません。
私は佐々木久美キャプテンには2026年に30歳になりますので五期生も来年はいります。
今の副キャプテンを近くに置き1年~2年しっかり背中で見せ言葉行動で未来の日向坂46のために生かすべきでは?と愚考いたします。
ただ確かに運営さんがやることは素人がその場しのぎでやってるしか思えません。
もう少し斬新な考え、未来をしっかり見据えた計画を練る、現有戦力の基礎力の底上げも課題です。
いくら優秀な五期生が仮に入っても現有戦力があまりに弱いとグループ自体のパワーも落ちます。
まずはファンの声に耳を傾け何が足りない?何を一番にしなくてはいけない?を根本からやり直す時期ではと愚考いたします。
紅白にこだわりすぎるのもプラスでもありマイナスでもあります。
コンサート、フェスも身の丈にまずはあった1万人~1万5千人クラスの箱で数をこなしレベル、経験値をあげるべきです。
ドームやスタジアムなどスカスカになるくらいならやるべきではありません。
やる意味すらありません。
以上になりますが、佐々木久美キャプテンがいるいないでは日向坂46は全然違うグループになると愚考いたします。
それだけ大黒柱とゆうものは偉大なのです。
この超高齢化時代で20後半が年寄りなんていってることがナンセンスです。
佐々木久美キャプテンには悔いなく回りに流されることなくやりきってほしいです。
そして新しい日向坂46の柱になり得る人材の教育も限られた時間の中で頑張っていただけたら、きっと日向坂46もまた新たなステージにいけるのでは?と愚考いたします。
今回の呟きはあくまでも私個人の見解ですのでよろしくお願いいたします。